筑波山麓にあるぷにの家の広い庭は季節ごとの彩りを演出します。
樹々に囲まれた心地良い空間で楽しく遊ぶ企画をお届けします。
みなさまの嬉しい交流の場となる事を願っています。
次回のお知らせ
開催予定のイベントはありません
これまでの記録
第7回 「染めること」と「願うこと」 ~~天然色素で描き染める布と肌~~
- 日時:
- 11月27日(日)10:00~15:00
- 場所:
- ぷにの家
- 内容:
- 今回はヘナタトゥーの先生をお迎えして、好きな場所に描いてもらう体験をしました。その後抜染糊で藍染の布に描き染め抜きました。
- 参加費:
- 12,000円
第6回 「染めること」と「染めること」 ~~インディゴで染める髪と布~~
- 日時:
- 9月10日(土)・9月25日(日)10:00~15:00
- 内容:
- 今回は天然のヘアカラー「ヘナ」を専門にした美容院「hart〜hart」を経営している、石島香さんをゲストに、「藍で布を染める+髪を染める」イベントを開催しました。
まずは石島さんのヘナのお話、美容業界の課題などのお話を伺い、ぷにの庭に咲く藍の葉っぱの採取から布(ストール)を染めました。その後藍のペーストを混ぜて髪に塗ってゆきました。待ち時間にお喋りしながら地元の食材を使ったランチを食べ、その後洗い流しました。
みなさま自然の中でゆっくりと、藍で髪と布を染める時間を過していただけた様でした。
- 参加費:
- 12,000円
- 参加者:
- 6名
第4回 「染めること」と「調えること」(中止) ~若草色のリセット時間~
- 日時:
- 都合により中止となりました。
- 場所:
- ぷにの家
- 内容:
- 今月の染料である「若葉」で若草色にストールを染めます。
そして、風が乾かしてくれる間はヨガをやりましょう。
自然の中で自分を調える(ととのえる)時間を過しませんか?
ヨガ講師:雨甲斐理恵(シュリカリのヨガ)
募集人数:10名
- 参加費:
- 8,000円(草木染・ヨガ講習料、材料費を含む)
第5回 「染めること」と「交わること」 ~染染CLUBの染フェス~
- 日時:
- 5 月 22 日(日)10:00~15:00(出入り自由)
- 内容:
- 「染染CLUB(そめそめクラブ)」は筑波山麓で活動している染色家のチームで、今回初めて「再生」をテーマに染のイベントを開催しました。
『ザ・トゥルー・コスト』~ファストファッション真の代償~というドキュメンタリー映画を見て、それぞれ染色家たちが考えた環境アクションをぷにの家に集結しました。染め直したい服をお持ちいただき、三種類の染の体験で再生していただきました。5月の新緑の風に吹かれながら大人の周りを子供達が駆け回る穏やかな一日となりました。
参加作家:藍染風布(藍染)・futashiba248(アップサイクル染め「栗染め」)・ぷにの家(型染め「抜染・プリント」)
- 参加費:
- 8000円(3種類の染体験料・染料代込み)
- 参加者:
- 大人18名、子供7名
第3回 「染めること」と「刻むこと」 ~大空になびけ褐色(かちいろ)の旗~
- 日時:
- 2022年1月3日(祝・月)10:00〜15:00
- 場所:
- ぷにの家(茨城県つくば市作谷203)
- 内容:
- 大阪と神奈川の友人が来て、スペインとライブで繋ぐ企画。アンティーク家具修復家の黒瀧道信さんの指導で木彫り、アーティストの黒瀧京子さんの作る発酵食ランチ、飯塚優子が木彫の型を使って藍染めするというコンセプトで、漢字一文字を染め抜き大空にはためかせました。日本文化の体験をしながら、志を宣言するという特別で楽しい時間でした。
- 参加費:
- 15,000円(ランチ、材料費、税込み)
- 参加者:
- 大人10名、子ども3名/合計13名



第2回 「染めること」と「唄うこと」 ~茜色の気持ちを風にのせて~
- 日時:
- 2021年12月19日(日)10:00〜15:00
- 場所:
- ぷにの家(茨城県つくば市作谷203)
- 内容:
- シンガーソングライターでありボイストレーナーのnananさんをお呼びしました。茜植物を使って布を染めている間にボイトレをして、ありのままの声を出すコツを教わり、気持ちよさと自分の声の魅力に気づいたと思います。最後は先生と子ども達がつくった「染のうた」を唄ったり、薪で煮染めする鍋を囲んで和やかな時間が流れていました。
- 参加費:
- 5,000円(ボイトレ、材料費、税込み)
- 参加者:
- 大人17名、子ども14名/合計31名



第1回 「染めること」と「食べること」 ~山吹色の染料畑から~
- 日時:
- 2021年11月14日(日)10:00〜15:00
- 場所:
- ぷにの家(茨城県つくば市作谷203)
- 内容:
- 「お料理を囲めば、みんな笑顔に!」と、お料理で笑顔を運んでくれる「COCORO DELI」をお呼びしました。畑のマリーゴールドを「摘んで、煮出して、染める」という草木染の合間に、ウェルカムドリンクから始まり、ランチ〜お茶の時間を食で楽しく繋いでくれました。庭中がマリーゴールド染めでいっぱいになり、笑顔あふれる一日となりました。
- 参加費:
- 10,000円(ランチ、材料費、税込み)
- 参加者:
- 大人6名、高校生1名/合計7名


